プレオ帰還。 |
夕方、仕事帰りにディーラーによっていきました。
やっぱり、プレオのほうが代車のR2より落ち着きますねぇ。
![]() by kazenetu カレンダー
カテゴリ
全体 プログラム(ASP.net) log4net EntityFramework C#でSelenium2 Webゲーム Google App Engineの勉強 Webサービスを利用する プログラム(ゲーム) Node.js プログラム(その他) Squirrel(SqPlus)のお勉強 Flashのべんきょう ハコニワMonkey(ゲーム) クロワッサン(ゲーム) ふんぼると!(ゲーム) パンとふむふむと私。(ゲーム) ハロウィンフェスタ(ゲーム) 一週間でゲーム作成 プログラム(Notes) タブレットでお絵かき トラックバックネタ レトロゲーム ツールネタ その他 プログラム(Java) 未分類 リンクとか
-作成したWebアプリ- -ゲーム開発系ブログ・HP- WEBゲーム作成してみるヨン 魔女オイラのGAME研究所 明日に向かってContinue! NeoArcadia ![]() ゲーム創作系ユニット 「らくだFactory」 (作者のサイト) hiroto sakai's site 様 ![]() ![]() にほんブログ村 以前の記事
2018年 12月 2018年 02月 2017年 12月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 11月 30日
プレオの修理が完了したという連絡が入ったので
夕方、仕事帰りにディーラーによっていきました。 やっぱり、プレオのほうが代車のR2より落ち着きますねぇ。 ▲
by kazenetu
| 2005-11-30 21:34
| その他
2005年 11月 29日
派遣先の駐車場に到着した時点でエンストしました。
エンジンかけても、かからず。 アクセル踏みながらエンジンかけるとかかります。 でも、アイドリングするとすぐにエンスト・・・ ああ、最悪・・・新車で買ってまだ4年目だよ? ディーラーに連絡して修理に出しました。 9月の事故で修理したときの補償期間内だったため、 修理代、代車代ともに無料とのこと。 よかったのか、わるかったのか・・・ ▲
by kazenetu
| 2005-11-29 21:58
| その他
2005年 11月 28日
nsfファイルのアクセス障害が発生しました。
レプリカの設定もしていないnsfファイルをダブルクリックして開こうとすると 「ファイルは初期化されていません。」云々というメッセージが表示され、 開けなくなっていました。 「テンプレートの置き換え」でファイルにアクセスできるようになったものの 文書(データ)がすべて消滅している状態・・・ 仕方ないので毎日行っているバックアップを最新からさかのぼって 正常にアクセスできるファイルを探し、そこから文書のコピー&ペーストで データを復旧させました。 使用頻度の少ないマスタであったため 影響度はきわめて小さく、データのリカバリも比較的容易でした。 もし、トランザクションのファイルだったら・・・と考えると、ねぇ? ▲
by kazenetu
| 2005-11-28 21:58
| プログラム(Notes)
2005年 11月 24日
一般視聴者として思ったことを書こうと思います。
この事件について、 今日の某ニュース番組でも 被害者と同じクラスの子供への電話や (保護者の同意を得てという前提でしたが)直接あってインタビューしていました。 彼らへのインタビュー内容も傷ついた心に土足で入り込んでいくものばかりで 見るに耐えませんでした。 また、事件の原因となってしまったかもしれない事柄についても 何度も繰り返し繰り返し報道されていました。 「もし自分が休まなかったら・・・」 そう自分を責め続け、悩んでいるかもしれない子供への配慮はなしですか。 衝撃的な事件であるため、 世間の関心は大いにあるでしょう。 でも、それに応えるために傷ついている子供に さらに追い討ちをかけるような取材をするのが 報道なのでしょうか。 電話でインタビューに答える子供の声がか細くうなだれていて、とてもかわいそうでした。 ▲
by kazenetu
| 2005-11-24 00:15
| トラックバックネタ
2005年 11月 22日
前に開発中のゲームのコンセプトを
テーマは発見! マップや方角は表示されない! カンを頼りにがんばれ! 一見、たどり着けそうにないところでも、 なんとかすると行けちゃったりするぞ! と発表してしましたが、やはりマップがないと迷うということで マップ表示機能をテスト実装しました。 ![]() 近々動作検証版をバージョンアップさせようと思います。 ▲
by kazenetu
| 2005-11-22 23:28
| パンとふむふむと私。(ゲーム)
2005年 11月 21日
最近よく車のフロントに日の丸のステッカーを見かけます。
「なんだろう?あれ?」 とずーっと思っていたんですが、やっとわかりました。 ラジオ番組「ファンキーフライデー」のプレゼントだったのですね! てっきり鬼玉シールだと思っていました。 ▲
by kazenetu
| 2005-11-21 22:00
| その他
2005年 11月 20日
家電量販店のチラシに加湿器がラインナップされてきました。
「うちの加湿器もそろそろ活躍する時期だなぁ」ということで 専用フィルターを買いに行きました。 加湿器本体は確かに売られていましたが どこを探しても交換用フィルターがありません。 店員に聞いたところ、 「まだ本格的なシーズンではないため店頭にはならべず、 取り寄せになる」とのこと。 取り寄せるかどうか、聞かれましたが とりあえずいいや。ということでしませんでした。 大型電気店のため、需要が本格的に高まらないと店頭に並ばないんですねぇ。 小さな需要とはいえ、やはりそこら辺がカバーされていると 非常にありがたいんですがねぇ・・・ とりあえず、今後、季節モノを買うときは交換用パーツも買っておくことにします。 ▲
by kazenetu
| 2005-11-20 21:30
| その他
|
ファン申請 |
||